LP GASLPガス

保原液化ガスは、LPガスの販売・メンテナンスサービスを通して皆様により良い暮らしをご提供します。
ここでは、LPガスの使用上の注意点や特徴についてご説明します。

LPガスの正しい使い方

LPガスをより安全にご利用いただくために、以下の点に注意してご使用ください。

LPガスの正しい使い方

  • 換気には、十分気をつけてください。
  • ガス栓は全開で使用し、外出・就寝時には必ず閉めてください。
  • コンロ等の使用時には火が着いたかどうか、必ず目で確かめてください。
  • ガスの炎は、いつも青い炎の状態でご使用ください。(※)
  • ゴム管はときどき点検し、2~3年を目安に取り替えましょう。
  • ガス漏れ警報器・CO警報器の電源プラグは、絶対に抜かないでください。
  • 新しいガス器具を使用の際は、LPガス専用の器具であることを確認してください。

※ガス機器は、給排気設備に不備があったり、空気(酸素)が不足すると、 赤っぽい炎になり不完全燃焼しているので危険です。CO(一酸化炭素)中毒事故に至るケースがありますので、正しく使用しましょう。

LPガスとは?

LPガスとは?

LPガスとは、Liquefied(液化) Petroleum(石油) Gas(ガス)の略称です。 家庭用のLPガスは、プロパン成分(プロパン分とプロピレン分)を95%以上含んでいるので プロパンガスとも言います。
他にも、主に工業用の燃料、都市ガス用の原料として使われているブタンガス、 タクシー等の自動車用燃料として使われているオートガスなど、 一般的には、これらのガスを総称してLPガスと呼んでいます。
一方、都市ガスの原料の80%を占める液化天然ガスはLNG(Liquefied Natural Gas)と呼ばれています。
LPガスは、液体にすると気体の時の体積の約250分の1になるという特徴がありますので、 液体のまま家庭、商店、LPガス自動車、工場等に運び、気体にして利用します。
またカセットボンベ、ライター、スプレーなどにも、持ち運びに便利な特性が活かされています。

LPガスの匂いについて

LPガスの匂いについて

LPガスは、元々無色・無臭ですが、万が一ガスが漏れたことを想定し、一般消費者等に供給する LPガスには人為的に臭い(タマネギが腐ったような臭い)をつけています
この臭いの成分は燃えると無臭になるので、LPガスが正しく使われている限り臭うことはありません。
もしもガス臭いと感じたら、すぐに当社までご連絡ください。

環境にやさしいクリーンエネルギー

環境にやさしいクリーンエネルギー

LPガスは、地球温暖化の原因とされるCO2(二酸化炭素)の燃焼時の排出量が石油や石炭に比べ非常に少なくなっています
また、酸性雨の原因とされるSOX(硫黄化合物)の排出もほとんどなく窒素も含まれていないため、地球環境にやさしいクリーンなエネルギーとして需要の拡大が期待されています

またLPガスは都市ガスに比べ、高い熱量をもっています。都市ガスの中には、熱量を上げるためLPガスを添加するケースもあります。

災害時にも強いエネルギー

災害時にも強いエネルギー

LPガスは、地震などの大災害においていち早く完全復旧するだけでなく、避難場所や被災害者用仮設住宅における調理や給湯などの主要エネルギーとして活躍し、災害において強いエネルギーであることが過去の災害からも実証されています。

平成7年の阪神・淡路大震災や平成19年の新潟県中越地震などの大災害にも、都市ガスや水道のライフライン網が寸断され、復旧するまでに約1ヶ月半の期間を要しましたが、LPガスは1週間で復旧しました。

ガス料金について

ガス料金は、ひと月に一定額お支払いいただく「基本料金」とご使用量に応じてお支払いいただく「従量料金」を合計した金額です。
「従量料金」はガスご使用量により単価が変わります。
ガス料金の計算方法は以下のとおりです。

ガス料金について

基本料金とは

基本料金は、ガスメーター、容器、調整器、高圧ホース、供給配管などのLPガス供給設備の償却費用、および保安にかかる費用、ガス警報器、集中監視システム、点検調査、設備維持費、事務手数料などガスのご使用量にかかわりなく、毎月一定額かかる料金です。

従量料金とは

従量料金は、ご使用いただいたLPガスの使用量に応じてかかる料金です。
この従量料金は、LPガス輸入価格や為替の変動、配送費などに応じて単価は変わります。

ガス料金メニュー・月額例